私「孫として??
  そう言うなら、じゃあ今までに
  お宅や、お宅の母親さんが
  子供達に対して少しでも
  おばあちゃんらしい事
  おじさんらしい事した事
  ありましたか?
  そう言うセリフはした事
  あってから言って下さい」
義兄「お前はホンマに人を
   ブチ切れさす天才やの~
   何様やねん!!」
私「何様でも無いですよ
  ただ子供達の母親です
  母親として無理って言ってる
  んですよ!!
  子供達の事を考えるならせめて
  土日でしょ!!」
義兄「土日は無理やろが!!」
私「なぜでしょう?土日なら
  子供達学校ありませんよ?」
義兄「俺らが無理なんや!!」
私「そっちの無理は通そうとして
  こっちの無理は空気読めない?」
義兄「俺が平日って言うてるんやから
平日やねん!!」
私「話にならないんで…
  どうせ、子供達連れて行くのも
  子供達の為じゃ無く
  写真かなんか撮って、教会の
  人間に”孫にお祝いして貰った”と
  言うアピールですよね??
  そう言うのに使われるのも迷惑
  です!!じゃあ、旦那くんに
  代わりますね」
☎を旦那に代わった後も
かなりの時間もめてました
どうやら本当に義兄の逆鱗に触れた
様で、私に謝罪させろ!!と
吠えてたようです
結局、旦那がそれに対して一蹴
してくれたので、私に対して
それ以上義兄と話す‥様な事は
求められませんでしたが
旦那は強制的に参加決定になった
みたいでした
…続きます
